最近、休憩時間になると中国人スタイリストのジェリーが何やらスマホで楽しそうなアプリで遊んでいるので、「何それ?」と画面を見せてもらいました。
スマホ画面の中で、なにやら女の子がしゃべったり歌ったりしているではないですか!
これ、
齐齐互动视频(qi2 qi2 hu4 dong4 shi4 pin2 ちーちーふーどんしーぴん)
という、放送主がリアルタイムで映像を流して生放送を配信しているのを視聴することができるアプリなのです。
運営会社はよく分かりませんが、QQと提携しているようです。
中国文化の勉強の為…、あ、いや、単に自分も見たくなったので(笑)、早速ダウンロードしてみました。
画面を開いてみると、
おー出てきた!!
生放送配信中の可愛い女の子たちの一覧がずらりと出てきました。
試しにクリックしてみると…
おー。
歌を歌ってる。。。
マイクを見ると、プロが使いそうな専門的なのを使っています。
自分で買ったのか、専用のスタジオなのか、その辺はよく分かりません。
下の方には、視聴者が花のスタンプを贈ったり、コメントを送ったりしています。
1650人の視聴者が見ているみたいです。
そして…
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
一瞬ドキッとしてしまうキャプチャですが、これは視聴者から
『跳舞!』(tiao4 wo3 てぃゃお うー)
「ダンスして!」
というリクエストに答えて踊りを披露しているところなのです。
視聴者との相互やり取りができるところがこのアプリの人気の秘密のようですね。
放送主は女の子だけではなく、お笑いジャンルを開いてみると、
何やら笑わかせてくれそうな男子や、コンビで生放送している人たちもいました。
ここまでの紹介だと、「な~んだ、ニコニコ生放送と変わらないじゃん」と思われるかもしれませんが、このアプリには中国らしい機能がついているのです。
それは、視聴者から放送主にチップを送ることができる機能です。
しかも架空のチップではなくて、放送主は最終的に本物の現金を受け取ることができるのです。
ニコニコ生放送でも、有料チャンネル(540円程度)として放送をしてその何割かを収入として得るという方法があるようですが、このアプリの場合は視聴は完全無料で、視聴者が自分の評価によって決めた額のチップを送れるのです。
こういうのができちゃうところが中国らしいですね。
どれくらいのチップを受け取っているのかを見てみると…
かなり上手に歌を歌っている子。
この映像部分を左から右にスライドさせると、その子が受け取ったチップが多い順に表示されます。
一番上に、24,477,902と表示されています。
これが視聴者が彼女に送った豆ポイント(仮名)で、
1,000豆ポイントが1元として計算され、その約30%が彼女に入るのです。
つまり、24,477,902÷1,000×0.3=7,343元!
もちろん、その下に表示されている他の視聴者からのチップももらえるので、大雑把に計算すると、1万元以上ものチップを獲得していることになります。
( ゚ ▽ ゚ ;) すごい…
以前からユーチューブで稼ぐ「ユーチューバー」と言われる人たちがメディアに取り上げられていますが、「中国にはユーチューブが無いから気の毒だな~」とか思っていましたが、中国ではそれに変わる国産ツールでしっかり稼いでるのですね。
ジェリーによると、数万元のチップを出している人もいるようで…
いったいどんな人がそんな高額チップを送っているんでしょうかね!!!