2017年1月春節休みに帰国した際、日本のATMで銀聯カードを使って中国の銀行から日本円でお金を引き出してみましたので、操作方法メモを作ってみました。
中国駐在の誰もが、中国の銀行に預金している中国元を日本に送金する最強の手段として、日本の家族や友人に銀聯カードを渡しておいて日本のATMで引き出してもらうという方法にたどり着きます。
そこで、実際に依頼する時に「こんな風に操作お願い~」と見せることができるよう写真付きで操作方法メモを作ってみました。
三菱東京UFJ銀行のATMの場合
一番下の「English/한국어 /中文/Portugues」を押す
「中文」を押す
「取款」を押す
銀聯カードを入れる
一番上の「储蓄账户」を押す
パスワードを入力
引き出したい金額を入力
数字を入れた後、右にある「日元」を押す
「確認」を押す
数秒ほどでお金が出てきます
実は解説が必要なのはこの三菱東京UFJ銀行だけで、その他のATMは日本語で操作が可能でした。。。
ゆうちょ銀行の場合
まずカードを入れます
「お引き出し」を押す
「海外発行カード」を押す
「確認」を押す
暗証番号を入力
金額を入力。1回最大5万円まで引き出せます。
しばらく待つと・・・
引き出し成功
セブン銀行
最初にカードを挿入します
一番左上の「English/日本語」を押せばその後は日本語で操作できます
「Withdrawal/お引き出し」を押す
「Confirm/確認」を押す
「Saving/普通預金」を押す
「パスワード」を入力
金額を選択。セブン銀行の場合1回で最大10万円まで引き出せます。(2017年1月現在)
金額指定したい場合は「Other Amount」を押す
しばらく待つと・・・
先にカードと明細が出てきて、
現金が出てきます
ファミリーマートのATM(三井住友銀行)の場合
最初にカードを入れます
一番右下の日本語「お引出し」を押すと、以降日本語で表示されます。
「普通預金口座」を押す
暗証番号を入力
金額を押すと、現金が出てきます
みずほ銀行ATMの場合
一番右側の下から2つめの「銀聯UnionPay」を押す
「日本語」を押す
カードを入れる
「お引出し」を押す
「普通預金」を押す
暗証番号を入力
金額を入力
明細票が必要か不要かを押すと現金が出てきます。