上海市内で話題持ちきり(?)の生活ゴミ管理条例がまもなく施行開始ですね!
私が通っている語の森中国語教室のスーディー先生とその話題を話てしたところ、頭の良い中国人はゴミをどのように分別したら良いか、ある例えで庶民たちに浸透させているとのことでした。
その例えって何?!
意地悪なことに、ここで書かず、またいつもの通り動画にしてみました。(///^^//)
今回は、スーディー先生を今話題になっているVTuber(ヴァーチャルユーチューバー)になってもらい、出演して頂きました。
※Vtuberは「バーチャルYouTuber」の略語で、2Dまたは3Dのアバターを使って動画投稿や配信活動を行っている人の総称。
もし、この動画がヒットしたら、今後スーディー先生は全部この姿で出てもらおうかと思っています(笑)
まだ施行開始の7月1日ではないですが、私の仕事場のゴミ捨て場には警備員さんが常駐して、ゴミの分別をちゃんとやっているか、指定の時間以外に捨てていないかについて目を光らせています。
罰金もあるそうですが、「○○の例え」を知ってしまった今、怖いものは何もありません(笑)
今後しっかりゴミ分別していこうと思います〜