皆様のお蔭様をもちまして、新しいスマホ「小米note」を買いました!
そこで、小米noteにGoogle Playをインストールする方法と、ついでに電話帳をGoogleと同期する方法をご紹介致します。
Root化(管理者権限取得)とかhostsの書き換えとかが不要なやり方です。
(昔のスマホでRoot化してhostsを書き換えて、Googleサービスフレームワークを直接入れるやり方をしたら、スマホのシステム更新ができなくなったり、電池の減りが早くなったりと、あとから色々不具合がでました。やっぱRoot化とかしないほうが良い気がします。)
多分このやり方で、他の機種でも応用できる気がするのですが、掲示板を見ると「オイラのお機種はできなかったぞ!」という書き込みも結構あったので、私が実際に成功した「小米note」でのやり方紹介とさせて頂きます。
やり方は、↓ここで見つけました。
中国版Yahoo知恵袋
中国人ユーザー達もGoogleを使う為に色々と悪戦苦闘して知恵の共有をしているようですね。
やり方は、まず
この「拇指玩(mu3 zhi3 wan2)」から「谷歌安装器」(Googleインストールツール、gu3 ge1 an1 zhuang1 qi4)というアプリをダウンロードします。
スマホには最初からアプリケーションダウンロードアプリは入っていますが、そこからダウンロードできるGoogleインストールツールは使えないものが多いので、この「拇指玩」からダウンロードします。
スマホからであれば直接こちら↓
http://m.muzhiwan.com/com.muzhiwan.gsfinstaller.html
をクリックするとダウンロード開始できますが、ブラウザによってはこの画面は危機を及ぼします!という警告画面で止まってしまいますので、その場合、上記の方法でダウンロードします。
この拇指玩の検索窓に「谷歌安装器」と入力します。
下载(ダウンロード、xia4 zai3)ボタンを押してダウンロード&インストール
インストール完了したら、早速立ち上げてGooglePlayのインストール開始!
中国語が読めなくても、どんどん「確認」ボタンを押して勇敢に進んでいきます。
完了後、スマホにこのPlay商店アイコンが出てきたら成功!
VPN接続をしてからアイコンをクリックして、Googleにログインすれば、
めでたくGoogle Playからアプリをダウンロードできます!
ここまでだと、Google連絡先との同期はできないので、小米スマホに最初からインストールされてるアプリダウンロード商店「小米商店」を開き、「谷歌」と入力して、
「去百度捜索」を押します。
検索窓に
「谷歌通讯录」
(Google連絡先、 tong1 xun4 lu4)
と入れると、
「Google通讯录同步」
(グーグル連絡先同期、tong2 bu4)
が出てくるので、
安装(インストール、an1 zhuang1)ボタンを押してインストールします。
この時、「インストールが完了しました」の表示は出てきません。
あれ?失敗か?と思ってしまいますが、
设置→其他账号→Google に「联系人」(lian2 xi4 ren2)が追加されていれば成功です。
よく同期エラーマークが表示されますが、焦らなくともVPN接続がちゃんと接続されていることを確認して、しばらく放置して、思い出した時に再度試すと、いつか成功します。
以上。
追記:
あっ!最後の画像に私のメルアドが・・・
まっ、いっか。